Entry

システムとしてのGDV導入

 比較的大きな企業に、10台などまとめてGDVを導入する場合、個人のお客様に導入する場合と、手順や考慮すべき内容が異なるところがあります。

 特に考慮している内容として、以下のものがあります。

1 いつでも、誰でも使用できる導入体制
 たいてい企業の方は忙しく、GDVの操作方法や使い方を詳細に勉強している時間がありません。また、複数の部署にまたがる使用の場合、講習会を受けていない予備知識のない人も使用するケースも出てきます。そのため、社内全員が共有して使用できる専用マニュアルを作成することで、誰でも使用できる試しみをしています。ただ、均一的な使用、解析になるため、詳細な解析は、どうしても難しくなりますので、あくまでも目的とされている内容(スパによる効果測定など)を達成するための使用となります。
 
2 機器の使用の安全性
 設計上から、マニュアルに記載されている禁止事項を守っていただければ、問題が発生することはありません。確実な安全性の確保のため、この点に関する確認は、よくよくお願いしています。また、機器を長くご使用いただくため、故障によるトラブルを防ぐため、機器の取り扱いに関する指導もしております。  

3 機器の信用性
 機器の理論の科学性、測定結果の解釈に関する妥当性、薬事法などの法律の遵守など、最低限必要とされるプロセスを通して、機器自体の信用性を保持するように努めています。

4 GDVの使用に関する社員のモチベーション
 企業ですから、導入した以上、対費用効果が求められます。GDVの導入の成果を出すためには、準備と継続的な努力が求められます。なるべく、ご担当者の方々とは、綿密に話し合いをしまして、疑問点や不安点の解消をおこない、導入による業務成績の確認をおこないながら、モチベーションを持っていただくようにしています。また、お客様の社内会議などで、社長自ら、GDVの導入に関する話をしていただき、社内全般にGDVの存在意義が伝わるようにしていただくなど工夫をしています。

  • -----------------------
  • GDVオフィシャルサイトをセラピスト向けにリニューアルしました。
    用途や使用方法がより分かりやすくなったページにぜひお立ち寄りください。

    $FILE1

    http://www.gdv.jp/