なぜ手の指を測定するのか?
- 2011/05/11 16:58
- Category: GDV(科学)
通常、人体の測定は、手の指(指の腹)を使用します。
身体の中で、掌(てのひら)は、神経生理学から見ても、感受性が高く、変化が早いからです。例えば、緊張すると、掌に汗が出てきます。
電磁界による皮膚の電気反応を見る上で、手の指の部分は、他の場所に比べて、変化がわかりやすいのです。
- ----------------------- GDVオフィシャルサイトをセラピスト向けにリニューアルしました。
用途や使用方法がより分かりやすくなったページにぜひお立ち寄りください。